今年もホタルを撮ってきました!!
みなさんこにゃにゃちは〜(^_^)ノ
こんな感じで登場するのは久しぶりですね、七代目です(^_^;)
まんがコンテンツに注力しているので、どうしても
普段のブログ更新頻度が減ってしまってスミマセン(>_<)
コンテンツをもっと安定的に更新できるようになったら、
旬の情報もどんどん発信したいと思っていマス☆
で!!
七代目の毎年この時期のマイブームといったら、七代目ブログ
ファンの方なら分かっていますよね・・・?
そう!!アレです!!
ホタルーー(°∀°)ーー!!!!!
☆まめちしき☆
ホタルというのは、雨がザーザー降った翌日あたり、
湿気がむわぁっと暑くなる日によく出るのです!!
昨日はまさに
ジャスト!!
ということで、吉川屋から車で15分ほどの、桑折町
「産が沢川」へ・・・
乱舞の時間は、だいたい
8時〜9時くらいがベスト!
あたりにつくと、まさにこれからホタルたちが乱舞を
はじめる時間でした。
今まで見たこともないくらいたくさんのホタルが飛び交って
いました。
空の銀河が地上に落ちてきたかのような幻想的な風景に
放心したようにしばらく眺めていました。
そして、しみじみと思いました。
福島市は、テレビや新聞や週刊誌に、ひどいくらいに
放射能の風評被害にさらされています。
福島にいらっしゃらない方は、ここに住む私たちが日々
笑い、語らい、生き生きと震災前と変わらず元気に暮らしている
ことなど、想像だにしないでしょう。
でも、こうなってしまったものはしょうがない。
この前代未聞の風評被害にさらされたなかで、旅館業を
営んでいくしかない。
日々、いらっしゃるお客様の思い出と笑顔を大事にしながら
スタッフたちと絆を強くして、わたし自身も力強く・・・
そう、このホタルたちのように、
「復興の希望の光」とは
体温を感じる呼吸のような、優しく美しい光なのかもしれません。
わたしは、この美しい幻想的な景色を生涯忘れることは
ないでしょう。
・・・と感慨にふけっていたら、
まさかの電池切れ!!!!!
えええええーーーー!!!Σ(°◇°;)
こ、これは・・・
またリベンジしに来るしか〜!!o(>
関連記事