2008年11月17日
茂庭にいってきたよ!その1~紅葉編~
こんばんは!七代目です(^o^)/
みなさまに謝らなくてはいけないことがあります・・・
紅葉シリーズが終わりになると昨日書きましたケド、
嘘でしたっ☆
11/13に、吉川屋から上流に約30分の茂庭に行ってきた
のですが、その光景があまりに綺麗だったので撮ってきて
しまったのです。・・・ですので、その時の写真をふたたび
シリーズもの、3回に分けてお伝えします♪
興味のある方、どうぞお付き合いくださいませっ
※写真の撮影は11/13の時のもので、現在の景色は
かわっているかもしれません。あらかじめご了承くださいませ♪

いくつものトンネルを越え、茂庭の奥地へ。
トンネルの向こうに見える紅葉が綺麗です。

彫刻のようなダイナミックな岸壁と赤く染まる山々♪
紅葉ジャストでしたっ!

茂庭ダムの梨平地区にある梨平神社です。
澄み切った空気と、紅を背景にした鳥居に心奪われます。

太陽を反射する湖面。
撮影はだいたい午後の2~3時でしたね。

橋の上から撮った一枚♪
晴天が気持ち良く、行楽日和でしたっ
お天気が続いたからか、ダムの湖面は少し下がっていました。

山を燃え上がらせる赤に、グラデーションをおとす雲。
ああ、どうしてこんなに日本は美しいのか・・・
さて、明日は②~茂庭ダム編~をお送りしまぁす!
●すぐそこの、大自然。
・・・吉川屋公式HPはコチラ(PC) (モバイル)
みなさまに謝らなくてはいけないことがあります・・・
紅葉シリーズが終わりになると昨日書きましたケド、
嘘でしたっ☆
11/13に、吉川屋から上流に約30分の茂庭に行ってきた
のですが、その光景があまりに綺麗だったので撮ってきて
しまったのです。・・・ですので、その時の写真をふたたび
シリーズもの、3回に分けてお伝えします♪
興味のある方、どうぞお付き合いくださいませっ
※写真の撮影は11/13の時のもので、現在の景色は
かわっているかもしれません。あらかじめご了承くださいませ♪

いくつものトンネルを越え、茂庭の奥地へ。
トンネルの向こうに見える紅葉が綺麗です。

彫刻のようなダイナミックな岸壁と赤く染まる山々♪
紅葉ジャストでしたっ!

茂庭ダムの梨平地区にある梨平神社です。
澄み切った空気と、紅を背景にした鳥居に心奪われます。

太陽を反射する湖面。
撮影はだいたい午後の2~3時でしたね。

橋の上から撮った一枚♪
晴天が気持ち良く、行楽日和でしたっ
お天気が続いたからか、ダムの湖面は少し下がっていました。

山を燃え上がらせる赤に、グラデーションをおとす雲。
ああ、どうしてこんなに日本は美しいのか・・・
さて、明日は②~茂庭ダム編~をお送りしまぁす!

●すぐそこの、大自然。
・・・吉川屋公式HPはコチラ(PC) (モバイル)
Posted by まちゃき七代目 at 19:31│Comments(0)
│七代目おすすめ!