2018年03月31日

新食事会場「燈花」4月1日オープン!!

お久しぶりです!!七代目です!!

ブログの記事はなかなか更新できてませんけど、
仕事をサボっているわけではないですよ(^^;)


ここ1年かけてきたお仕事が、明日4月1日ついに
結実します!!!

この1年ずっと新しい食事会場を手掛けていたんですよー!(><)


さて、他ではなかなか見られない、新しい会場ができる様子を
時系列でみてみましょうか!!!


◆2017年1月

新食事会場のプロジェクトスタート!!
デザイナーさん、建築士さんと打ち合わせを進めます。


◆2017年2月~8月

どんな食事会場をつくりたい?どんなコンセプトで?
経営陣とデザイナー、建築士さんと検討を重ね、図面や
内装、厨房機器、サービス内容などを詰めていきました。


◆2017年9月~12月

いよいよ大詰め!!
できた図面をもとに、金額面を決めていきます・・・
予算は無限にあるわけではないので(><)
現実的な中で、何ができるかを詰めます。
そして、工事業者さんが決まり、いよいよ工事がスタート!!


◆2018年1月16日



新しい食事会場ができる予定の場所の、小宴会場を
解体していきます。




◆2018年1月31日



工事がスタートしてからも、色んな打ち合わせが盛りだくさん出てきます!




小宴会場だった場所が、何もない空間になりました。
ここからどう出来上がっていくのか?楽しみ!!



◆2018年2月19日



天井がちょっとずつ出来てきました。



◆2018年2月22日



柱やパネルが入ると一気に食事会場っぽさが出てきた!



◆2018年3月5日



天井や床がきれいになると、完成までのカウントダウン!
って感じでドキドキします!



◆2018年3月13日



内装や床ができてきました!
写真撮り忘れてますけどパントリーも出来上がってきてます!



◆2018年3月16日



建具も入りました!うわーあともうちょっとや!



◆2018年3月19日



照明が入るとまた雰囲気が違いますね!



◆2018年3月24日



テーブルや椅子などの家具も搬入!!

でっけたーーーーーー!!!!!!

と、いうことで無事に完成した吉川屋の新しいお食事処

せせらぎの杜ダイニング 燈花(とうか)」

が、コチラです!





お客様のこころに、ほっと燈(とも)る思い出のともし火






吉川屋の目の前の山や杜(もり)を眺め、川のせせらぎの音を
聞きながら大切な人と過ごす「こころの贅沢」時間♪






ほどよい個室感で、ゆったりと寛ぎの時間をお過ごしできます。






燈花だけの料理コンセプト、「滋味旬彩(じみしゅんさい)
~一期一会(いちごいちえ)の膳~」
で、東北や福島の食材、
地酒とのマリアージュ、料理長のふるう匠の料理を
お楽しみください!!




ちなみに、ご予約は吉川屋のホームページからできますよ♪

★★ホームページはこちらから★★


まあ、何が言いたいかといますと、
ブログの更新はサボってるけど、
ちゃんと仕事はしてますよ!(そこ!?)

・・・は、冗談として♪

きき酒師としての本領が発揮できるよう、燈花で楽しめる旬の
日本酒のチョイスをこれからも頑張っていきますよ~!!o(>▽<)O


  

Posted by まちゃき七代目 at 20:02Comments(0)七代目おすすめ!

2016年10月08日

理想の環境!?



突然ですが、七代目は世にも珍しい
「漫画を描く旅館の若旦那」です。
知ってた?

私にとって、理想的な環境が
できあがりつつあります!

今年入社した、まんがコンテンツ課出身の
期待のルーキーくんに、ラフをささっと
渡すだけで、あら不思議!
このようにカラー作品が出来上がってきます。

ちなみに、私が170周年の時に考案した
吉川屋のオリジナルキャラクター、
おさるの「ゆっきー」と、かもしかの「かもん」
です。

これぞ漫画のライン生産化!
マニュファクチュア!

館内で、七代目の漫画を見る機会が、
増えるかもしれませんよ♪
  

Posted by まちゃき七代目 at 17:48Comments(0)七代目おすすめ!

2016年04月08日

今年は一週間くらい早いかも?

こんにちは、七代目です!!


今年の冬はずいぶん暖冬だな~
雪かきした記憶があんまりない・・・


と思っていたら!!!



予想通り桜の開花が早かったー!!



例年より一週間くらい早いですぞ!(>_<)



福島市の桜は満開、見ごろを迎えております(^ω^)ノシ



花見山あたりも観光客でにぎわっているんでしょうねー


4月に入ってから、新入社員研修などでバタバタして
いたので、桜の写真を撮りに行く時間がなかった・・・。
来週あたり撮りに行けるかな!?


そうそう、福島県内限定になってしまいますが、

4/11(火)TUFさんのスイッチ!(18:15~)番組内でうちの隈本料理長が
ちょっとだけ出ます!


そして、4/13(水)NHKさんのはまなかあいづ(18:10~)で
七代目も参加している若旦那三味線ユニット「飯坂だ・べした~ず」
が特集してもらってます♪


来週はテレビを見逃すな!!(笑)


そして来週は、花見山を歩く若旦那ツアーもあるんだった(^^;)


  

Posted by まちゃき七代目 at 19:50Comments(0)七代目おすすめ!

2016年04月01日

フェルメールが福島に!!

こんにちは!七代目です!


いよいよ新年度のスタートですね♪


皆さんも、色々生活に変化があって
忙しいのではないでしょうか!?


忙しい合間にも、美しい桜を見る時間をつくって
ほっとひと息、つきたいですよね♪


吉川屋でも本日より新入社員が入ります!
しばらく研修でバタバタの日が続きますが・・・
成長が楽しみです♪


さて、福島に花見で観光にいらっしゃるお客様に
朗報!!


あの「フェルメール」と「レンブラント」が福島の
美術館にやってきますよ!!




京都、東京での開催に続き日本では最後の公開に
なります。


待望の日本初公開作品、
フェルメールの「水差しを持つ女」と
レンブラントの「ベローナ」が
今回の見どころです!!


東日本大震災以降、被災地を応援しようと
芸術、音楽、あらゆるアートが元気を与えて
くれてきましたが、真の芸術は光を放ち
本当に生きるエネルギーをくれるなぁと
感動することも多くありました。


福島の「桜」と「光」の画家の共演、
今の福島だけの楽しみですよ♪


『フェルメールとレンブラント展』
17世紀オランダ黄金時代の巨匠たち

期間:2016年4月6日(水)~5月8日(日)

開催場所:福島県立美術館
アクセス:福島交通飯坂線 美術館図書館前駅下車
     徒歩5分

開館時間:9:30~17:00(最終入館16:30)
※土日によっては閉館19:00の日もあるので
HPをチェック☆

観覧料金:当日券一般¥1,500

吉川屋からのアクセス:
福島交通飯坂線 飯坂温泉駅→美術館図書館前駅(約18分)
  

Posted by まちゃき七代目 at 09:10Comments(0)七代目おすすめ!

2016年03月31日

春は若旦那とお花見散歩♪

こんにちは!七代目です!


いよいよ春らしくなってきましたねー♪
そして、今年は桜が早い!!!


暖冬でしたので、やっぱそうなるかなーと思ってましたが・・・
福島市の桜の名所、花見山もいい感じに咲いている
ようですよ!!(まだ3月なのに汗)


福島の綺麗な桜を楽しみにされている方は、
今年は少し早めに準備された方がいいかも(^^)


そして!!


飛ぶ鳥を落とす勢いの若旦那プロジェクトですが!!




昨年福島DC(ディスティネーションキャンペーン)の
目玉、「若旦那カフェ」に引き続き、今年の目玉は

「若旦那と歩くモニターツアー♪」

桜満開の福島を、なんと若旦那があなたのために
アテンドいたしますー!!

福島市の桜の名所、こけし作り体験から
夜のアトラクションまで・・・??

〆切は4/4だ!!いそいで!!




~湯けむり系若旦那が案内する春のふくしま~
「花王国ふくしま」桃源郷お散歩ツアー

出発日:4/14(木)~4/15(金)

旅行代金:¥14,800(4名様1室利用の場合)


お申込みは・・・

福島市コンベンション協会 TEL:024-531-6432
まで!!

  

Posted by まちゃき七代目 at 16:35Comments(0)七代目おすすめ!

2016年02月23日

旧堀切邸での演奏♪

こんにちは、七代目です♪


最近、色んな方から
「若旦那、テレビや新聞で見たよー!」
と声をかけて頂くことが増えました!


やっぱりメディアの力って
大きいんですねー


すごく出たくない人だったのですが…
最近は海外メディアの取材にも
しゃしゃり出て三味線弾いてたり
します(笑)


海外なので、見れないけどね!!


そんなわけで、今年も色んなイベントで
弾く機会が多そうです♪



飯坂温泉の旧堀切邸(吉川屋から車で
5分)で、2/21より「つるし雛飾り」を開催中!
風情ある母屋で展示される愛嬌あふれる
つるし雛を眺めにいらっしゃってくださいねー!


オープニングイベントで、「飯坂だ・べした~ず
with木綿子」、弾かせて頂きましたー!!




演奏を楽しみに集まってくれた人も!
嬉しいですね♪





いつも津軽三味線を稽古している場所ですが、
母屋の中での公演は初めてかも!?
お客様が近くて、緊張する~(><)





いつものレパートリーでもある、
会津磐梯山、相馬二遍返し、新相馬節、福島小唄、飯坂小唄
を弾かせて頂きました!!


あまりに盛り上がったので、アンコールで土湯小唄と、飯坂小唄
をみんなで大合唱しました♪





いつも応援してくださるJR狩野福島駅長さんと
パチリ☆
今年はアフターDCということで、また福島市民家園
の旧広瀬座で弾く機会がありそうです!
見に来れる方は是非~!





福島民友さんと・・・





福島民報さんにも大きく写真を載せて
頂いちゃいました!!



これでまた「飯坂だ・べした~ず」に演奏依頼が
増えちゃったりなんだったりして!?


ちなみに、先ほど海外メディアと書きましたが、
外国の方にも三味線は大変喜んで頂けます(^^)


三味線弾いてて良かった♪と思う今日この頃。


しかし腕はまだまだ未熟なので、「お、やるじゃん!」
と言われるようになるまで、がんばりますッ!


ぜひ聞きにきてくださいねッ(^▽^)ノ  

Posted by まちゃき七代目 at 19:41Comments(0)七代目おすすめ!

2016年01月17日

若旦那図鑑、新創刊!!

こんにちは、七代目です!!


今朝、こんなことがありました。
お客様のお荷物をお持ちしようとして、
「お持ちしますね」とお客様の手に
触れたところ・・・。

「あっやわらかい!!」

以前もこんな事があったなあと思い、

「良かったら握手して触ってみますか?」

と高齢のお姉様のお客様と握手すると、

「やわらかい手ねぇ~」と、

喜んで(?)頂きました(^^;)


少し昔の話になりますが、お見送りの際に

団体でいらっしゃったおばちゃまのお客様が

「若旦那、握手して~!」

といらっしゃったので、握手すると、

「あっやわらかい!!」


と、この時も驚かれたのを思い出しました。


自分の手が柔らかいかどうかなんて普通
分からないので、ああそうなんだな~と
思う七代目でした。

きっとスベスベになる、吉川屋の温泉効果に
違いない・・・。
産湯からつかってますからね!(^^)


自分から積極的に「握手しましょう」なんて
言えませんので、気になる方は
「若旦那、握手して♪」とお気軽にお声かけ
ください!男性でもOKですよ(笑)


ふわふわして癒されると、うちの若女将も
絶賛です(笑)






さて、冗談はさておき・・・
明日(1/18)は、福島県北4温泉地の若旦那プロジェクト
の新たな一歩!

「若旦那図鑑DITTS(ディッツ)」
が新創刊されます♪

大分メディアにも取り上げて頂いておりますので、
もしかしたらご存じの方もいらっしゃるかも
しれません♪

今回の若旦那図鑑は、不肖七代目も載って
おりますが・・・恥ずかしいので、見ないで
ください(笑)

若旦那図鑑は、飯坂・土湯・高湯・岳温泉の
各温泉地の観光協会や、若旦那のいる宿で
ゲットできる!・・・はず。

1/26(火)には、吉川屋で第三回若旦那サミット
も開催されますし(無料で一般参加できます。
事前申し込み必要)、今年も若旦那の活動に
目が離せませんね♪
  

Posted by まちゃき七代目 at 10:18Comments(0)七代目おすすめ!

2016年01月01日

新年あけましておめでとうございます!2016年



新年あけましておめでとうございます。
昨年中は大変お世話になりました。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。





2016年も、スタッフ一同力を合わせて
「お客様が帰ってきたくなる居心地の良い場所」
地域に愛される旅館を目指してまいります。

今年もご愛顧、どうぞよろしくお願いいたします。

吉川屋スタッフ一同  

Posted by まちゃき七代目 at 12:04Comments(4)七代目おすすめ!

2015年12月18日

飯坂温泉HPで紹介されました♪

こんにちは!七代目です(^▽^)

今月(2015年12月)の、飯坂温泉公式HP
に七代目が所属している若旦那三味線ユニット
「飯坂だ・べした~ず」が紹介されています♪



5年近い活動が実を結び、最近は色んなところで
取材に来て頂く機会が増えました♪


まだまだ、飯坂温泉の民謡「飯坂小唄」を
世界に発信していくためにも、快進撃を続けますよ!!


ちなみに飯坂温泉公式HPではバックナンバーに
なっても見れますので、良かったら見てくださいね♪

<飯坂温泉観光協会公式HPはコチラ>  

Posted by まちゃき七代目 at 11:17Comments(0)七代目おすすめ!

2015年10月02日

飯坂けんか祭り2015!!

こんにちは!七代目です(^▽^)

今年もあっという間に10月ですね!!
飯坂温泉では、いよいよ毎年恒例の
「けんか祭り」が始まります!!

10月2日(金)・3日(土)・4日(日)
の三日間ですが、境内で屋台がぶつかり合う
メインイベント「宮入り」は3日の夜ですよ~






勇壮な祭り太鼓とともに、男たちが本気で
ぶつかり合う太鼓祭り、まだ見たことが
ない人はぜひ一度ご覧にいらっしゃって
見てはいかがでしょう?(^^)
  

Posted by まちゃき七代目 at 11:46Comments(0)七代目おすすめ!

2015年08月16日

ワクワク縄文ロマンを体験しに行こう♪②

こんにちは!七代目です(^▽^)

前回のブログに引き続き、福島市の新観光
スポット「じょーもぴあ宮畑」のご紹介を
いたします♪

今回は、「館内施設」編です!!



じょーもぴあ宮畑の外観・・・
縄文ロマンを感じますねぇ~。たまりません!!



施設内に入ると、ガラスの下には本物の
遺跡が!間近に!



福島市では多くの史跡が発見されていますが
展示されているのはほぼ市内の土器や土偶
です。さわってはダメですが、さわれるぐらい
間近で本物の土器や土偶を見ることができ
ます!



縄文の模様がパワーをくれるようですね!



「縄文の四季」をテーマに、春夏秋冬の縄文人
の暮らしを見ることが出来るコーナーもあります。



前編でご紹介した、掘立柱建物のミニチュアです。
現代の技術で、掘立柱建物を再現した様子が
展示されていますが、現代でもすごく労力が
かかるものを、どうやって縄文人がつくることが
できたのか、ミステリーですよね~。
重さ3tの木を、50~60人ばかりの集落の人間が
重機もなく運び出してきて、なおかつ立体建築物
をつくったのですからね!
いまから2,000年以上も前に!!



掘立柱建物の実物大はこちらです。
いやー・・・本当にどうやって作ったんだ!?



さて、縄文の魅力といえばやっぱり
『土偶』ですよね!?

縄文好きのそんな欲求も満たしてくれます。



東湯野(吉川屋から東に7kmほど)にある
上岡遺跡で発掘された『上岡坐像土偶』


国重要文化財にも指定され、イギリスの大英博物館
にも展示されるような貴重な土偶が、おらが村から
発掘されております\(^▽^)/

これは、土偶好きには必見ですよー!!



「なぜ土偶が作られたのか?」
それは古代のミステリーですが、宇宙人のように
見える容姿は、シャーマンの衣装を来た女性の姿
なのではないかと説いています。

宮畑遺跡では、子供のお墓が村の中につくられ
すぐ近くに祭壇につかった建物が発見されています。

おそらく生まれた小さいうちに亡くなった命が再生
するように、祈りをささげる場所だったのでしょう。

大人の墓が村の外にあることを考えると、いかに
子供の命が大事な時代だったのかを考えさせられます。



この日(8/8)はオープニングイベントということもあり、
縄文勾玉づくり体験が300名先着無料ということで・・・



大変にぎわっておりました♪

他にも、
○アンギン編み体験(コースター作り)
○土偶づくり
○縄文しおり作り
○火おこし
○弓矢体験
○案内ガイド

などができますが、体験内容は日替わりのため
事前にお電話するか、HPをご確認ください!
あ、HPあったんだ・・・。

リンク貼っておきますね~。
【じょーもぴあ宮畑公式サイト(福島市HP内)】

私が縄文に魅力を感じる理由は、



ここに書いてある通り、一万年近く戦争のない時代が
あった。
人類は、戦争がなくても生きていけるのです。
それを、縄文人は実践していました。
自然を敬い、自然とともに共生し、奪い合うのではなく
与えあう。

縄文人はただの原始人ではなく、高い精神性と
豊かな感受性を持っていた。

そして、掘立柱建物などをつくる技術や、
物流ネットワークを持ち、新潟の油田からアスファルト
を得たり、内陸の福島にもかかわらず、クジラの骨や
サメの歯なども見つかっています。
物々交換の広域ネットワークをもっていたのです。

すべてのものに神が宿り、感謝して生きていく。
その精神は、私たちのDNAの奥底に眠っています。

東日本大震災をへて、そのDNAが目覚めた人が
多くいることを感じます。

東北が世界に誇る精神文化、『縄文』を
七代目はこれからも強くプッシュしていきますよ♪


☆じょーもぴあ宮畑

開園時間:午前9時~午後5時まで
定休日:火曜日

960-8201福島市岡島字宮田78(体験学習施設の所在地)
電話:024-573-0015
ファックス:024-573-0016
  

Posted by まちゃき七代目 at 08:14Comments(2)七代目おすすめ!

2015年08月15日

ワクワク縄文ロマンを体験しに行こう♪①

こんにちは!七代目です(^▽^)


今日は縄文大好き七代目が、福島市にできた
新しい観光スポット「じょーもぴあ宮畑(みやはた)」
のご紹介をさせて頂きます!


先日8/8のオープニングイベントに参加してきた
のですが、縄文好きにはたまらない施設でした♪


前後編で、①公園編と②施設編でお送りします!




『宮畑遺跡』・・・
縄文時代の人々が約2,000年にわたって
生活した、南東北を代表する縄文時代の
遺跡で、平成15年に史跡に指定されました。

発掘調査では、晩期の掘立柱建物跡と幼児
の墓、後期のむらともの送りの場、約半数の
竪穴住居が焼失している中期のむらが見つかり
縄文時代の三期にわたる縄文人のくらしを
伝える遺跡です!



オープニングイベントでは、考古学が好きという
小林市長さんも熱弁をふるっておられました。



公園は・・・とっても広いも!!

本当に一日中走り回っていられるくらいです!



公園内にはこういった茅葺屋根の建物の再現や、



直径90cmのクリの木でつくられた掘立柱建物
の復元施設があります!



建物からの景色・・・
ここでお昼寝したら気持ちよさそう(笑)



縄文の原始の魂をよびさませ!!
ってな感じで、弓矢体験も子供たちに人気でしたよ♪



七代目はさすがに子供たちにまざる勇気は
ありませんでした。。。

手作りのクマやイノシシの手作り感のあるPOP
が愛を感じます(笑)



公園内では、土器が発掘されたそのままの
状態を見ることができる露出展示もあります!



飯坂温泉にも縄文の遺跡がありますが、福島市には
かなり多くの縄文の集落があったらしく、子供の頃に
石器や土器や土偶を拾って遊んでいたのが、
ご年配の方にきくとけっこう普通だったそうです(!?)

うわー、土偶とかめっちゃ拾いたいわ・・・



宮畑遺跡のミステリーのひとつ、「焼けた家」の
竪穴住居再現もあります。

他の遺跡ではない傾向らしいのですが、宮畑遺跡
では家にも神様が宿っているということで、使い終わった
住居を燃やして神様へ「もの送り」をしていたという
説が濃厚です。



竪穴住居の近くでは、縄文衣装体験も!
石器が堂に入っていますね!



園内に広がる芝生をみて、ああここで子供とかけっこ
したいなぁ・・・と単純に思ってしまいました!

広大な公園は、縄文の心をよびさましてくれますよ!

(後編につづきます)

☆じょーもぴあ宮畑

開園時間:午前9時~午後5時まで
定休日:火曜日

960-8201福島市岡島字宮田78(体験学習施設の所在地)
電話:024-573-0015
ファックス:024-573-0016
  

Posted by まちゃき七代目 at 08:46Comments(2)七代目おすすめ!

2015年08月13日

吉川屋のキャラクターグッズ!

お久しぶりです!!七代目です(^▽^)


前回の更新から実に二か月・・・(汗)

おーい何やってんだよ若旦那ー
具合が悪くて倒れたか?
と、思った方もいるかもしれません。


たよりがないのは元気な知らせ、と言います
ように更新する時間がなかっただけで、
充実した若旦那ライフを送っております!!!


4~6月やっていた福島DCも終わり、若旦那
カフェも無事に終わりました!
いやーたくさんの人の出会いがあり、楽しかった!
若旦那カフェがきっかけで吉川屋にお越し頂いた
方もいらっしゃって、本当にご縁に感謝です♪


7月は・・・社員旅行もあり、第二回のマナー講座も
あり、全館貸切のお客様もあり、伊香保温泉への
研修もあり、来年度に向けての採用活動もあり、
ネタを書くより早く時間が流れていってる感じ
です、、、いやブログはそれじゃダメなんですけどね!


と、いうことで、いま夏休み!たくさんのお子様連れの
ご家族にお越し頂いております♪

イベントも盛りだくさんで、それをここに書きたい
くらいなのですが、また更新が遠のいちゃいますので
いっこだけ宣伝!!



七代目デザインの、吉川屋オリジナルキャラクター
たちが、ついにキーホルダーの商品になっちゃい
ましたよ~♪



中国製?いえいえ違います。
メイド イン ふくしま !!!

このクオリティーをご堪能ください。

キャラクターの商品化にあわせて、館内で
このキャラクターたちに出会える機会も今後
増やしていきたいと思います♪



どれも「世界でここだけしか売っていない」
アイテムなのですが、極めつけはこれ!

「吉川屋 七代目ピンバッジ」

・・・ねえ、誰が買うんだい?

それは俺も知りたい。

お金を出してまで買ってくれる人がいるなら、
握手するよ!!

お部屋に行って三味線弾いてもいいよ!!


・・・とまあ、新しいアイテムのご紹介でした~!

これからも、ワクワクするようなこと、やっていきますよ☆
  

Posted by まちゃき七代目 at 19:54Comments(0)七代目おすすめ!

2015年06月25日

若女将によるマナー講座♪

おはようございます!七代目です(^▽^)
今日(2015年6月25日)の地元新聞・福島民友
さんにうちの若女将がのっています(^^)



昨年の12月から若女将とマナーマイスター資格
取得に取り組み、準教授資格をとることができ
ましたが、ようやくそれを生かすことができました。

若女将の出身校である桜の聖母短大の一年生向け
に、「美しい女性になれる」ためのマナー講座を
先日実施しました!


私はアシスタントでサポートしていたのですが、学生
さんたちも熱心に聞いてくれて、とても雰囲気の良い
講座にすることができました。
初デビューの緊張感も感じさせず、若女将、健闘しました!

私たちの当初の目的でもある、旅館からの
「おもてなしの発信」、これからも続けていきたいですね!
  

Posted by まちゃき七代目 at 10:43Comments(0)七代目おすすめ!

2015年05月25日

エンジョイ三味線ライフ!

こんにちは、七代目です♪(^▽^)


すっかり月一回更新ペースになってしまって
いますが、「ブログチェックしてますよ!」
言ってくださる方がいて、嬉し恥ずかしな
七代目でございますm(__)m



最近よくテレビで「若旦那」ってキーワードを
ご覧になる方も増えていると聞いていますが、
七代目も月に何度か「若旦那カフェ」担当
させてもらってます(^ω^)



同じ穴原温泉の旅館、吉川屋から歩いて
5分で行けてしまう「おきな旅館」の若旦那さん
は、いつも寅さんの恰好で味のある接客を
してくれています♪





あれ?こちらの写真は寅さんの雰囲気が
ちょっと違うような・・・?
気のせいですかね。





若女将や八代目も応援に来てくれました。
家族の応援って、百人力だなぁと思います。

八代目も一人で立つのが上手になり、
歩き出すのも時間の問題です。
子供の成長って、本当に早い!





旅館組合青年部の総会でも「だ・べした~ず」
三味線を弾かせて頂きました。





今回は趣向を少し変えて、岳温泉の美人女将さん
も加えて津軽三味線の「六段」を弾き・・・





「飯坂小唄」では流し踊りを披露し・・・





「土湯小唄」という土湯温泉の民謡を発掘し、
土湯温泉の若旦那たちに唄ってもらいました♪


飯坂温泉からはじまった若旦那三味線が、
県北の温泉地にもじわじわと広がって
おります!!(*^ω^*)





福島で4~6月開催されている福島DC
(ディスティネーションキャンペーン)のイベント
の一環である、「福が満開、福の島フェスタ2015」
でも若旦那カフェをブース出店し、三味線を
弾かせていただきました!





テレビで話題沸騰の土湯温泉のイケメン若旦那、
渡邉樹璃案くん(通称ジュリ様)とツーショットで
パチリ☆

御利益がありそうです(^◇^)






土湯温泉のみんなのアイドル「きぼっこちゃん」
とも共演!






三味線を弾いていたら、「昔三味線を弾いた
ことがある」という梁川のお客様が、一緒に
唄を唄って頂き、なんと梁川の民謡まで
披露してくれました!!


お客様だけでなく周囲を巻き込んでいく三味線、
音楽の力を目の当たりにする体験でした。

やっぱ伝統文化は良いねぇ~☆






伝統といえば、七代目が昨年から取り組んでいた
「伝統和文化マナーマイスター講師資格」
目標であった「准教授」を取得することができました。
(若女将も!)


これで、自分の旅館のみならず地域の人たちにも
おもてなしの発信をすることができるようになります。


日本の古き良き伝統・礼儀作法・マナー、
旅館を通じて伝承していきたいと思います♪
  

Posted by まちゃき七代目 at 09:29Comments(0)七代目おすすめ!