2009年02月28日

春休みは、家族で温水プールを楽しもう♪

どもども、七代目です(^_^)





もうすぐ春休みですねぇ~!!





世の中景気はよくないけれど、ようやく気温も温かくなってきて
家族でお出かけ~温泉でお泊り!美味しいものを食べた~い
季節、それが春休みですよねぇ~・・・ふむふむ。






3連休もありますし、もうご予定も決まっている方も多いのでは
ないでしょうか??






せっかくの家族の旅行、「どんな思い出づくりをするか」
お父さんお母さんの悩むポイントなのでは?






そこで、吉川屋からの提案です。






さむい冬でなまった身体を、思いっきり動かしてみてはどうでしょう?
やっぱり身体を動かすと楽しいです。
そして、たっぷり遊んだあとにお腹をすかせて食べる御飯は
バッツグンに美味しいんですよ~!!





春休みは、家族で温水プールを楽しもう♪




ちびっこに人気の、吉川屋の温水プール!!






冬の間は期間営業でしたが、連休から春休み、なんとGWまで!
3月20(金)~5月10日(日)までやってます☆






ま~さか、夏はともかく今の時期プールに入れるなんてちびっこは
思ってもいませんから、聞いたらきっと驚きますよ♪





吉川屋の温水プールなら、室内・プールの水温もあったか~
なかはまるで南国です。
プールサイドのチェアーに寝そべって、サングラスにトロピカル
ジュースを傾けてもいいくらいの快適空間ですっ






長い間押入れに眠ってる浮輪に、空気をぷぅ~っと入れてふくらませる
ちびっこの目もキラキラ輝いて、旅行中の車の中でもワクワクが止まらない

かもしれませんね♪






宿泊者のご利用は500円ですが、
水泳帽子・水着・浮輪なども無料でレンタル
してますので、手ぶらでお越しください。
親御さんもぜひ一緒にエンジョイしてくださいね(^o^)/






春休みは、吉川屋の温水プールで冬のなまった身体を動かして、
温泉でほっこり、美味しい料理にニッコリ、これで決まりですねぃ☆






●おじいちゃん、おばあちゃん、おとうさん、おかあさん、ちびっこも
 みんなで笑顔になれる宿
   ・・・吉川屋公式HPはコチラ(PC)  (モバイル)


 


●でも財布はひとつだし、家族ならもっと安いとこにしようかな・・・
 とお考えのお母さん、家計にも優しく、満足度も高い
気軽に楽しめるこんなプランもあるんですヨ
   



同じカテゴリー(吉川屋館内案内)の記事画像
ひな祭り♪
春休みは、プールプール!!
テラスモーニング☆
吉川屋の伝説を知る。
ひと足お先に!!
仲居さんとひな祭り♪2010
同じカテゴリー(吉川屋館内案内)の記事
 ひな祭り♪ (2012-03-03 11:46)
 春休みは、プールプール!! (2011-03-07 18:11)
 テラスモーニング☆ (2010-08-03 20:01)
 吉川屋の伝説を知る。 (2010-04-11 20:13)
 ひと足お先に!! (2010-03-07 21:02)
 仲居さんとひな祭り♪2010 (2010-02-10 19:48)

Posted by まちゃき七代目 at 20:03│Comments(2)吉川屋館内案内
この記事へのコメント
北国ならではともおもえますがファミリー、子供にとっていい思い出に
なるイベントになりますね。
広島から拝見していますがG.Wの帰省で福島のおじいさん、おばあさん、親戚もふくめ一泊を検討しています。
このプラン一考させていただきます。
Posted by 三塚賢一 at 2009年03月01日 18:04
>三塚さん

コメントいただいてありがとうございます♪

広島からご覧いただいているんですか!
ありがとうございます!!

広島、いいですよね♪
以前出張に行った時に、広島風お好み焼きと
尾道ラーメンを満喫いたしましたっ☆

帰省でGWに福島に帰られるご予定なのですね
ご家族で安心して過ごせるサービスをしてさし
あげるよう、スタッフ一同お手伝いさせていただきます

屋内プールで親御さんも一緒なら、安心な上
良い思い出にもなりますよ(^_^)
ご不明な点がございましたら、お気軽にお電話
いただけましたら細かいことまで丁寧にお応え
いたしますので、ぜひ考えてみてくださいねっ

(お電話は024-542-2226ですっ)

三塚さまに会えることを、スタッフ一同心より
お待ちしております。
Posted by まちゃき七代目まちゃき七代目 at 2009年03月02日 18:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
春休みは、家族で温水プールを楽しもう♪
    コメント(2)