2009年03月13日
【地元グルメ】肉!ひたち!ギョーザ!
そろそろ肉が恋しくなった頃ではないでしょうか、七代目です。
今日は何度もブログで紹介している「ひたち」さんです。
先日、旅館青年部の集まりで「ひたち」さんを使わせていただいた
のですが、せっかくなのでまた一段と腕をあげたカメラスキルで
撮影に挑んでみました。
ついつい自慢の円盤餃子でお腹いっぱいになってしまうのですが
今日は肉にありつけました。

インパクトのあるギョーザに、だまされてはいけません。
ここは、肉も絶品です。
なんてったって、お店の名前が
「焼肉居酒屋 ひたち」ですから!!
なんていうか、ここで書くのが申し訳ないくらい
美味かったです!!!\(^o^)/
そして、どーん!

ひたちさんといえば、餃子好きをうならせるこの円盤餃子ですよね~
お腹がすいていたら、ペロッと一皿いけますね。まじで。
肉も餃子も美味しいので、小食な自分の胃が肉らしい、
もとい憎らしいくらいです!!!
あ、あの。大丈夫です。
最近黒烏龍茶も飲み始めた七代目です。
健康に気を付けて、適度に運動して、
そして肉もお酒も楽しみましょうねっ♪<健康診断帰り
●ひたちさんの過去記事はコチラから<詳しくのってます>
●グルメまんてん、飯坂の夜へ繰り出すなら
・・・吉川屋公式HPはコチラ(PC) (モバイル)
今日は何度もブログで紹介している「ひたち」さんです。
先日、旅館青年部の集まりで「ひたち」さんを使わせていただいた
のですが、せっかくなのでまた一段と腕をあげたカメラスキルで
撮影に挑んでみました。
ついつい自慢の円盤餃子でお腹いっぱいになってしまうのですが
今日は肉にありつけました。

インパクトのあるギョーザに、だまされてはいけません。
ここは、肉も絶品です。
なんてったって、お店の名前が
「焼肉居酒屋 ひたち」ですから!!
なんていうか、ここで書くのが申し訳ないくらい
美味かったです!!!\(^o^)/
そして、どーん!

ひたちさんといえば、餃子好きをうならせるこの円盤餃子ですよね~
お腹がすいていたら、ペロッと一皿いけますね。まじで。
肉も餃子も美味しいので、小食な自分の胃が肉らしい、
もとい憎らしいくらいです!!!
あ、あの。大丈夫です。
最近黒烏龍茶も飲み始めた七代目です。
健康に気を付けて、適度に運動して、
そして肉もお酒も楽しみましょうねっ♪<健康診断帰り
●ひたちさんの過去記事はコチラから<詳しくのってます>
●グルメまんてん、飯坂の夜へ繰り出すなら
・・・吉川屋公式HPはコチラ(PC) (モバイル)
Posted by まちゃき七代目 at 20:29│Comments(4)
│おすすめ地元グルメ
この記事へのコメント
肉のボリュームに
餃子の多さ!
見てるだけで
お腹一杯になりそう
最近焼き肉食べてないなぁ…
餃子の多さ!
見てるだけで
お腹一杯になりそう
最近焼き肉食べてないなぁ…
Posted by く- at 2009年03月14日 01:13
>くーさん
黒烏龍茶を持っていけば・・・
と後悔していましたが(汗)
てゆうか持ち込みはダメじゃん!(>_<)
肉はいいですよね、パワーがわいてきます!
それでは、しばらくブログをお休みして
首都圏に営業にいってまいります!(`▽´)ゞ
黒烏龍茶を持っていけば・・・
と後悔していましたが(汗)
てゆうか持ち込みはダメじゃん!(>_<)
肉はいいですよね、パワーがわいてきます!
それでは、しばらくブログをお休みして
首都圏に営業にいってまいります!(`▽´)ゞ
Posted by まちゃき七代目
at 2009年03月15日 08:09

まちゃき七代目さんへ
今月16日~18日まで吉川屋さんに宿泊させてもらいました秋谷です。あ
いにく七代目は出張中で、お会いできませんでしたが、ラーメンの件では、み
なさんにお世話になりました。七代目からのソフトクリーム券のプレゼント、
嬉しかったです。そしてごちそうさまでした。穴原温泉はもちろんのこと、その
周辺の温泉地も元気になるといいですね。新しい取り組み、成功することを
祈っています。成功する秘訣は、never never never give up 成功
するまであきらめないことだそうです。・・・・・ひみつのアッコより
今月16日~18日まで吉川屋さんに宿泊させてもらいました秋谷です。あ
いにく七代目は出張中で、お会いできませんでしたが、ラーメンの件では、み
なさんにお世話になりました。七代目からのソフトクリーム券のプレゼント、
嬉しかったです。そしてごちそうさまでした。穴原温泉はもちろんのこと、その
周辺の温泉地も元気になるといいですね。新しい取り組み、成功することを
祈っています。成功する秘訣は、never never never give up 成功
するまであきらめないことだそうです。・・・・・ひみつのアッコより
Posted by 秋谷 厚子 at 2009年03月21日 00:36
>秋谷さん
秋谷さんこんにちは!(^o^)
先日は当館にお泊りいただいて誠にありがとうございます!
秋谷さんにぜひお会いしたかったのですが、長期出張の
日程を入れるのがその日しかなく、お会いできなくて
残念でした(>_<)
ラーメンねぎっこの野菜ラーメンは満喫しましたか?(^o^)
ふくしまは美味しい地元の料理店も多いので、今後も
こちらのブログでご紹介できたらと思います!!
不況の影響もありますが、年々国内の観光客は減っていって
いるのが現状です。そんな中で、本当の観光地の魅力づくりに
取り組んでいる温泉地も多く、それが成果となって実ってくる
ころには、日本の旅行はもっと素晴らしいものになっている
んじゃないか・・・と期待しています。
もちろん、地元を中心に、若者がアイディアを出し合って、自分
たちの住み良い温泉地を作っていけるお手伝いもしていきたい
と思っています!!
秋谷さんのおっしゃる「成功するまであきらめない」の言葉を
胸にこれからも頑張っていきますね(^o^)/
秋谷さんもたまに穴原温泉での風景と吉川屋のスタッフを
思い出していただければ幸いですm(__)m
今後とも七代目ブログとともによろしくお願いしますっ♪
秋谷さんこんにちは!(^o^)
先日は当館にお泊りいただいて誠にありがとうございます!
秋谷さんにぜひお会いしたかったのですが、長期出張の
日程を入れるのがその日しかなく、お会いできなくて
残念でした(>_<)
ラーメンねぎっこの野菜ラーメンは満喫しましたか?(^o^)
ふくしまは美味しい地元の料理店も多いので、今後も
こちらのブログでご紹介できたらと思います!!
不況の影響もありますが、年々国内の観光客は減っていって
いるのが現状です。そんな中で、本当の観光地の魅力づくりに
取り組んでいる温泉地も多く、それが成果となって実ってくる
ころには、日本の旅行はもっと素晴らしいものになっている
んじゃないか・・・と期待しています。
もちろん、地元を中心に、若者がアイディアを出し合って、自分
たちの住み良い温泉地を作っていけるお手伝いもしていきたい
と思っています!!
秋谷さんのおっしゃる「成功するまであきらめない」の言葉を
胸にこれからも頑張っていきますね(^o^)/
秋谷さんもたまに穴原温泉での風景と吉川屋のスタッフを
思い出していただければ幸いですm(__)m
今後とも七代目ブログとともによろしくお願いしますっ♪
Posted by まちゃき七代目
at 2009年03月21日 08:07
