2009年12月03日
お宝げっとー!!
こんばんは、七代目です〜
先日、知り合いの方から七代目垂涎ものの
「お宝」ゲットしたので、自慢しちゃいます♪

これ、なんだか分かります?
「酒粕」ですッ!!
しかも、七代目が自慢するくらいだから、普通の酒粕じゃあ
ありませんッ
「日本一の酒粕」です☆☆
2009年11月24日に、日本酒文化の発展と消費拡大を狙って
利き酒師や酒匠の認定ををしていりう日本酒サービス研究会が主催した
「アナタが選ぶ地酒大SHOW 2009冬」で、二本松市の大七酒造
さんが5部門中3部門で、大賞に当たるプラチナ賞で3冠を達成したんです!
これは凄い事ですよ!実質「日本一の地酒」といっても過言ではないでしょう
七代目も大好きなお酒です☆
知り合いの方からもらったのは、この大七さんの酒粕!
「生もと純米大吟醸酒粕」です!!!
うふ、うふふ♪
見ているだけでヨダレが出てきますね〜<おい!
粕汁にするなんて、もったいない!
知り合いの方のおすすめで、カマボコにつけて食べるのが
いいらしいので、早速やってみよう〜っと♪
この時期、アツアツ鍋との相性も抜群ですね☆
あ〜!美味いものづくしの冬って最高!!!
●大七さんの受賞ニュースはコチラからどうぞ
先日、知り合いの方から七代目垂涎ものの
「お宝」ゲットしたので、自慢しちゃいます♪

これ、なんだか分かります?
「酒粕」ですッ!!
しかも、七代目が自慢するくらいだから、普通の酒粕じゃあ
ありませんッ
「日本一の酒粕」です☆☆
2009年11月24日に、日本酒文化の発展と消費拡大を狙って
利き酒師や酒匠の認定ををしていりう日本酒サービス研究会が主催した
「アナタが選ぶ地酒大SHOW 2009冬」で、二本松市の大七酒造
さんが5部門中3部門で、大賞に当たるプラチナ賞で3冠を達成したんです!
これは凄い事ですよ!実質「日本一の地酒」といっても過言ではないでしょう
七代目も大好きなお酒です☆
知り合いの方からもらったのは、この大七さんの酒粕!
「生もと純米大吟醸酒粕」です!!!
うふ、うふふ♪
見ているだけでヨダレが出てきますね〜<おい!
粕汁にするなんて、もったいない!
知り合いの方のおすすめで、カマボコにつけて食べるのが
いいらしいので、早速やってみよう〜っと♪
この時期、アツアツ鍋との相性も抜群ですね☆
あ〜!美味いものづくしの冬って最高!!!
●大七さんの受賞ニュースはコチラからどうぞ
Posted by まちゃき七代目 at 20:16│Comments(0)
│七代目おすすめ!