2007年10月10日

七代目のほろよい道中記

七代目のほろよい道中記


どーも。まちゃき七代目です。


日本酒大好きのわたくしはいろいろと美味しいお酒を発見するのが趣味というか生きがいでして、このブログの「ほろよい」というキーワードはそこからきています(^^)そんな私のオススメのお酒を、ここで紹介しちゃいます♪


「飛露喜 特別純米 生詰」会津坂下にある廣木酒造さんのお酒です。福島の呑んべーならとりあえず押さえておくべき、上質な味わいが日本酒の世界を広げてくれる逸品です。東京の飲食店に出荷されることが多いようで、地元でも市販で買えることはまず、ありません(一部のお店でのみ扱っています)全国的な知名度も最近あがってきているみたいですけど、飛露喜が福島のお酒だって知っている人のほうが少ないかも!?呑めば、日本酒にたいするイメージがかわります。きっと。売っているのを見つけたら迷わず買いましょう。お店のリストにあったら迷わず頼みましょう(^^*)日本酒の奥深い世界への扉を開いてくれるハズ…って抽象的でなんもお酒の説明してませんね(・_・;)ボキャブラリーが足りなくてごめんなさーい\(ToT)/



※このブログで紹介するお酒は、あくまで企画室長のぶらり日本酒の旅で見つけたお酒であり、残念ながら当館で扱ってはおりません。ご了承くださいませ。もっと勉強して、美味しいお酒を提供できる飲み酒師になれるようがんばります(^-^)ゝ



同じカテゴリー(七代目おすすめ!)の記事画像
新食事会場「燈花」4月1日オープン!!
理想の環境!?
フェルメールが福島に!!
春は若旦那とお花見散歩♪
旧堀切邸での演奏♪
若旦那図鑑、新創刊!!
同じカテゴリー(七代目おすすめ!)の記事
 新食事会場「燈花」4月1日オープン!! (2018-03-31 20:02)
 理想の環境!? (2016-10-08 17:48)
 今年は一週間くらい早いかも? (2016-04-08 19:50)
 フェルメールが福島に!! (2016-04-01 09:10)
 春は若旦那とお花見散歩♪ (2016-03-31 16:35)
 旧堀切邸での演奏♪ (2016-02-23 19:41)

Posted by まちゃき七代目 at 17:12│Comments(0)七代目おすすめ!
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
七代目のほろよい道中記
    コメント(0)