2011年10月15日

自分のお客様♪

久しぶりの更新になりました、七代目です(^^)ゞ





なんというか、あっという間に一週間過ぎていてビックリ!!
Σ(°□°;)






今週は、観光関係の打ち合わせに行ったり、磐梯吾妻スカイ
ラインに写真撮りに行ったり、秋田の角館に旅館の研修に
行ったり、経営の勉強したり自分のお客様の対応をしている
間にあっという間に過ぎてしまいました(^^;)





とくに!今月は私に直接ご予約いただいたお客様が多くて!





これって嬉しいことなんですよ〜(*^^*)





知り合いにご紹介してもらった団体さんや、リピーターの
お客様を合わせると今月だけで何と100人!!
(・∀・)vイェイ!





快適にお過ごしいただけるよう、スタッフと協力しながら
心からのおもてなしをさせていただきますッ!!!





そんなこんなで日々旅館業に励む七代目でした〜☆


同じカテゴリー(つれづれ)の記事画像
2018年を振り返る!皆様よいお年を!
2018年もよろしくお願いします。
インスタ始めました♪
2017年もよろしくお願いします。
若旦那、2016年を振り返る。
ご無沙汰、七代目!
同じカテゴリー(つれづれ)の記事
 2018年を振り返る!皆様よいお年を! (2018-12-31 17:26)
 2018年もよろしくお願いします。 (2018-01-08 09:09)
 年の瀬ですねぇ~ (2017-12-19 09:07)
 インスタ始めました♪ (2017-05-09 08:48)
 震災7年目のつぶやき。 (2017-03-11 19:22)
 2017年もよろしくお願いします。 (2017-01-02 08:21)

Posted by まちゃき七代目 at 21:06│Comments(4)つれづれ
この記事へのコメント
先日は(先日も?)また大勢でおしかけて、お世話になりました!!
ゆったりしつつもワイワイと、今回もとても楽しかったです(^^)
お忙しい中心配りを頂いて、いつもありがとうございます☆

震災後初のお邪魔で、その辺はどうフォローしたらスマートなのかちょっと考えたりもしたんですが、気が利かないので良い考えが何も思いつかず、結局丸ごとスルーして、いつもどおりになっちゃいました(^^;
お宿の皆様もお元気そうで、前と変わらない暖かいおもてなしを頂いて、嬉しかったですし、良かったーって思いました。
スタッフの皆様にも宜しくお伝えください☆

またお邪魔します!
次回も遊んでくださいねー♪
Posted by くらげ at 2011年10月17日 19:58
くらげさん、先日はお越しいただきありがとうございました!!

一年間に2回も3回も来ていただく自分のお客様はみなさんが
初めてなので、本当にモンハンな出会いに感謝です☆

福島にお越しいただくことが、最高の「復興支援」ですよ!!

しかも一緒に遊んでいただいて、本当にいつもいつも楽しいですッ☆

ますますパワーアップしていく吉川屋のおもてなしと七代目を
楽しみに、リフレッシュしにまた遊びに来てくださいね!

お待ちしています!!
Posted by まちゃき七代目まちゃき七代目 at 2011年10月19日 15:30
こんばんは。
福島へはあまり出かけたことがなく、新潟から仙台へ行くとき、磐越道を使って通ったことがある程度です(喜多方でラーメンは食べましたけど…笑)

穴原温泉や飯坂温泉をググってみました。
共同浴場もあって、歴史があって、情緒のある温泉地なのですね。

福島に行く機会を作りたいものです!
Posted by 線翔 at 2011年10月19日 22:25
>線翔さん

コメントありがとうございます♪

喜多方ラーメン、美味しいですよね(*^_^*)

たしかに、穴原や飯坂はよほどの理由がないと
インター降りないですよね(笑)

福島にいらっしゃるなら、ぜひ紅葉の美しい秋
と言いたいところですがさすがに急すぎるので
(笑)、桜の美しい4月頃はいかがでしょう?

「花見山」という桃源郷のような桜の名所があります!
http://www.f-kankou.jp/hanamiyama.htm

私も毎年一眼レフ担いで行っていますが、オススメ
ですよ☆
Posted by まちゃき七代目まちゃき七代目 at 2011年10月21日 20:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
自分のお客様♪
    コメント(4)