2008年02月09日

吉川屋の新春ぱーてぃ2008!「わくわく寄席」

吉川屋の新春ぱーてぃ2008!「わくわく寄席」



先日の2月8日(金)に、毎年恒例の吉川屋新春パーティが開催
されました!!毎年趣向を凝らした新春パ-ティですが、今回は
落語ブームにあやかり、「わくわく寄席」と題して今をときめく
落語家の方4人に次々とお腹の底から笑いがこみ上げる小噺を
披露していただきました!!



まず前座をつとめますのは、落語界のルパン三世!?
「鈴々舎 風車」さん!
つづきましては動物のものまね芸なら誰にも負けない、
「江戸家 小猫」さん!
舞台も最高潮です、三番手は紙きり芸の達人、
「林家 正楽」さん!
トリを務めすのは美空ひばりのギャグメドレーの有名な
「鈴々舎 馬風」さん!



息もつかせぬ笑いの渦の展開に、来場されたお客様も
たくさんの笑顔でお帰りいただけました♪



最近、病院の最新治療でも取り入れられているそうなのですが
「笑っているとガンにならない!」のだ、そうです!!(゜∀゜)♪



わたしたち消費者をとりまく、あまりよろしくないニュースの
数々も、笑いで吹き飛ばしてしまいましょう☆☆☆
そんな切ない願いのこめれられたプロの技の魅力にわたしも
魅せられっぱなしでした。



吉川屋の新春ぱーてぃ2008!「わくわく寄席」



林家 正楽さんのまさに匠の技、「紙きり芸」のひとつをいただいちゃいました♪
テーマは飯坂温泉にちなんで「芸者さん」です



目の前でお客様のリクエストを聞いて、みるみるうちにハサミで紙を切って
できちゃうんだから、これはすごいですよぉ~!!



なんかくやしいので、七代目も挑戦してみましたよ!紙きり芸。



結果は以下のとおりです。



吉川屋の新春ぱーてぃ2008!「わくわく寄席」



・・・身のほどを思い知りましたm(__)m






毎年いろいろなかたちでお楽しみ満載のこのイベント、
来年の新春パーティも、ぜひご期待くださいね(^_^*)





●笑顔になれる宿、あります・・・吉川屋公式HP(PC)  (モバイル)



同じカテゴリー(吉川屋のイベント紹介)の記事画像
夏休みのサマーイベント!②
夏休みのサマーイベント!①
福島銘酒のみまくり祭り開催!!
今年もバルーンアート教室開催!
ひまわり祭り2013も大成功♪
ひまわり祭り2013開催中!!
同じカテゴリー(吉川屋のイベント紹介)の記事
 夏休みのサマーイベント!② (2015-08-21 08:27)
 夏休みのサマーイベント!① (2015-08-20 10:52)
 福島銘酒のみまくり祭り開催!! (2014-09-10 19:51)
 今年もバルーンアート教室開催! (2014-08-13 16:01)
 ひまわり祭り2013も大成功♪ (2013-09-08 19:16)
 ひまわり祭り2013開催中!! (2013-08-14 17:54)

Posted by まちゃき七代目 at 20:00│Comments(0)吉川屋のイベント紹介
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
吉川屋の新春ぱーてぃ2008!「わくわく寄席」
    コメント(0)