2008年09月30日
スタッフブログ「美保子の仲居日和」⑥

お疲れ様です。6回目の仲居日和おつきあいよろしくお願いしまーす。
今回は仲居にはあまり関係なくなりそうですがご了承ください

先日23日に待ちに待った家族旅行に行ってきました。前にも話しましたが
年に一度の大切な旅行です

両親・父方母方の両祖母・妹(次女)+おい(うた)旦那は仕事でNG
妹(三女)+旦那+おい(けいしょう・のりひと)
私の旦那さま+娘(ふうあ)総勢13人の大移動になりました。
車3台で出発です!!携帯で連絡とりあいながらサービスエリアで
休憩したりで、無事に動物園に。祝日ということもありかなりの混雑
でした。娘もおいっこも大ハシャギで大喜びで走り回っていました。
ホント楽しそうで私もすごく嬉しい思いでいっぱいでした。
いつも思います。娘の笑顔はかなりの癒しです


3時すぎ旅館に到着です。6時30分から会食。(宴会といっても
いいくらいの人数ですね

母方のじーちゃんが民謡の先生をしてましてアカペラですが数曲
歌いとても楽しいひとときでした。余談ですが私の結婚披露宴の
入場の時じーちゃんが長持ち歌を歌いながらの先導での入場でした。
(なつかしぃ~

昨年ばーちゃんをそれぞれ亡くし少し元気をなくしている2人の
じーちゃんがとっても笑顔になっていてこれまた嬉しい気持ちに
なりました。

楽しい時間はあっという間に過ぎるものです。
2泊3日したいところですがなかなか難しいものでなくなく
1泊で帰ってきましたー

また来年みんな元気で行けたら幸いです

今回はホント関係ないお話で申し訳ないです・・・トホホホ
この辺で失礼いたします。
ホント楽しい時間って早いなぁ・・・
P.S. 今回で2回目になりました岩沼屋さん
料理もお風呂も最高でした


2008年9月30日 美保子
Posted by まちゃき七代目 at 19:56│Comments(0)
│吉川屋スタッフブログ!