2008年10月19日

お邪魔しまぁす♪10月19日。

お邪魔しまぁす♪10月19日。


こんにちは♪ももこです(^-^)v
覚えてますかぁ?


若旦那失踪中のため、勝手にお邪魔してま~す♪
若旦那には内緒ですよっ?



紅葉もキレイになってきましたね!
秋って、栗とか柿とか、木の実がたくさん実ってますよね~(*^o^*)



で、突然ですが、画像のこれ、何だか分かります?



あまり見かけないモノですよねぇ?
実はコレ、今朝吉川屋の女将からいただきました☆
分かる方もいらっしゃいますよね?



そう、あけびの実です♪


お邪魔しまぁす♪10月19日。


あまり市場には出回らないので、存在は知ってても、
食したことはないワ(^^;)って方も多いんじゃないでしょうか?
ももこも、2~3週間前に、生まれて初めて口にしました♪
その時は写真を撮りそびれたので、今朝女将にもらって、
早速激写!!!
お邪魔しまぁす♪10月19日。



見た目、
どうですか?
…正直、美味しそうじゃ、ないですよね?
皮をむいても、
かなり、すごいんです、見た目(・ω・;)



ももこも最初は、かなり警戒しました(¬_¬)
でも、えいっ!と口に入れてみると、



「あまぁ~い!」



小さなタネが無数に入っていて口の中はタネでいっぱい(*_*)
でも甘くて、見た目とは違って、しっかりフルーツの味なんです(*'o'*)



山歩きをしていて疲れると、あけびをおやつ代わりにした、
なんて話には聞いてましたが、甘みも水分もあって、
確かに「おやつ」になりますね!



みなさんも、もしあけびを誰かに頂いたりしたら、
「これは、見た目微妙だし、ちょっと…」
なんて警戒して、食べずに玄関とかに飾ったりしないで、
試しに食べてみても、いいかも知れないです。
きっと、
「この見た目の木の実を、最初に食べた人はすごいね」
なんて、話に花が咲きますよ♪
何度も食べたくなるかどうかは好みにもよりますけど、
一度くらいは、チャレンジしてみても、
損はしないはずですよ(^~^)モグモグ



それにしても、
世の中には、まだまだ知らないことがたくさんあるんですね~(+_+)
自分の世界の狭さを、改めて実感したのでしたσ(^◇^;)。。。



企画室すたっふ ももこ


同じカテゴリー(ももこの日記)の記事画像
七代目がいないスキに。。。
またまたお邪魔しまぁ~す!
乗っ取りにきましたぁ♪
怪しい物を発見…。
防災訓練がありました~!
七代目ブログ乗っ取り進行中?!
同じカテゴリー(ももこの日記)の記事
 じゃ~らんじゃっら~ん♪ (2010-02-27 20:00)
 七代目がいないスキに。。。 (2010-02-12 18:41)
 日が短くなってますね。。。 (2009-10-29 17:25)
 またまたお邪魔しまぁ~す! (2009-10-19 18:28)
 こっそり登場で~す♪ (2009-10-07 18:01)
 乗っ取りにきましたぁ♪ (2009-07-01 18:30)

Posted by まちゃき七代目 at 15:28│Comments(2)ももこの日記
この記事へのコメント
子供の頃山できのこを採ったり栗の実を拾ったり、あけびや山葡萄をとったりしてました(^0^)あけびは甘くておいしいですョ~山で食べたらそのまま種をぷっ!ぷっ!と飛ばすんです・・・山形の知人は皮に肉等を詰めて料理したり皮の佃煮を食べると言ってましたよ・・・
Posted by なかがわ at 2008年10月19日 19:41
コメントありがとうございま~す♪ももこです☆
あけび、甘くておいしいですよね!種は確かにいっぱい入っていて食べるのは大変ですね(>_<)山では種をばらまいちゃうんですね?!どんどんあけびの木が増えそうですね♪山葡萄!もおいしそうですね~!山にはおいしいものがいっぱいあるんですね(^-^)
やっぱりあけびの皮は料理して食べられるんですね?チラッとそんな話は聞いてたんですけど、どんな味になるのか想像できなくてコワかったので、食べませんでした(^_^;)
今度あけびに出会ったら、皮にも、チャレンジしてみまぁす(*^o^*)

企画室すたっふ ももこ
Posted by まちゃき七代目まちゃき七代目 at 2008年10月24日 09:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お邪魔しまぁす♪10月19日。
    コメント(2)