2008年10月23日

風を見方に…♪10月23日。

風を見方に…♪10月23日。



こんにちは☆ももこデス♪

またまた勝手に登場です。

若旦那は、どこに行ったのでしょうか?

このまま帰ってこなかったりして…(-.-)

乗っ取っちゃおうかなぁ~(フフッ。)←悪魔ももこ?



突然ですが、みなさんはエコについて、興味ありますか?



先日、福島県郡山市の布引高原という所に行って来ました('◇')ゞ

ここは、33機の風車で風力発電を行っている施設で、

風を見方に…♪10月23日。


風車の間を車で廻れる道や展望台があります。

そして、天気が良ければ遠くに猪苗代湖が見えるみたいなんです!



夏にはひまわり、初秋にはコスモス、今の時期はすすき、と、


風を見方に…♪10月23日。


季節によって様々な植物が見られるみたいデス。

夏好きのももこは、

ひまわりが咲いている季節にまた行ってみたいなぁ、と思いました(*'-'*)



で、風力発電が出来るくらいなので、標高約1,000メートルの高台で、

風が強く吹いていました(*_*)



ゼェゼェ言いながら展望台に登り(←どんだけ運動不足なの?!)

飛ばされそうになりながら撮ったのが、この画像デス。



風車って、初めて近くで見たんですけど、

やっぱり大きいんですね~(◎o◎)

…この画像だと、ももこの巨大さが目立っちゃってますけど(>_<)



今はまだまだ整備の途中という感じでしたが、

将来的には、環境問題に興味のある方を対象に行われるエコツアーなどの

見学スポットの一部になるかもしれませんね♪



風の力で発電するって、すごいですよね~☆

究極のクリーンエネルギーじゃぁないですか?



いつか、風、太陽、水の力だけで、

世界中の電力を賄えるような、

そんなキレイな世の中に、なったらいいなぁ♪

なんて考えちゃいました(*^_^*)←天使ももこ?



余談ですが、展望台まで歩いていく道の途中には

「熊出没注意」の看板と、

「避難所」と書いてある建物がありました(ΘoΘ;)

…確かに、自然豊かな場所だったので、

有り得るかもしれないですねぇ(汗;)

ももこは運良く(?)熊に出会うことはなかったですけどね♪



エコ、ちょっと考えてみようかな…(*'-'*)



企画室すたっふ ももこ




タグ :エコ風車

同じカテゴリー(ももこの日記)の記事画像
七代目がいないスキに。。。
またまたお邪魔しまぁ~す!
乗っ取りにきましたぁ♪
怪しい物を発見…。
防災訓練がありました~!
七代目ブログ乗っ取り進行中?!
同じカテゴリー(ももこの日記)の記事
 じゃ~らんじゃっら~ん♪ (2010-02-27 20:00)
 七代目がいないスキに。。。 (2010-02-12 18:41)
 日が短くなってますね。。。 (2009-10-29 17:25)
 またまたお邪魔しまぁ~す! (2009-10-19 18:28)
 こっそり登場で~す♪ (2009-10-07 18:01)
 乗っ取りにきましたぁ♪ (2009-07-01 18:30)

Posted by まちゃき七代目 at 14:33│Comments(0)ももこの日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
風を見方に…♪10月23日。
    コメント(0)