2008年11月25日
ちょっと足を伸ばせば、秘境の雰囲気・・・

奥飯坂穴原温泉は、まだまだ全国的には知られていない
「隠れ温泉」です。
山間の秘湯のようなたたずまいをもちながら、意外と都市からの
アクセスも便利で(新幹線の通っている福島駅からローカル線の
飯坂温泉駅まで20分、そこから送迎5分、または飯坂ICから車で
約12分)「こんなところにこんな良い温泉があったなんて!」と
お客様からよく驚かれます。

以前お客様からいただいたアンケートに「京都の秋の景色にも負けません」
とお褒めの言葉をいただきました(さすがにそれは褒めすぎでは・・・と
思いましたが嬉しかったです♪)
小さい頃から慣れ親しんだ景色なのでわたしにはどうも当り前の
景色に思えてしますのですが(^^;)お客様が感動していただける
この景色を、もっと伝えていくべきかもしれませんね

車で何時間も山奥に行った景色ではありません。
吉川屋のテラスから覗いた摺上川の景色です!
このへんは特殊な岩盤なのでしょうか?
長い間の川のせせらぎによってつくられた流線型の岩が特徴的です
少し前にテラスからこの風景を見て画を描かれていたお客様が
いらっしゃいました。
この風景を見ていれば、絵心を刺激する気持ちはとてもよく
分かります。
無事に完成したのかなぁ・・・?
これらの景色が「旅のごちそう」だと思っております。
自然の織りなす情景に抱かれ、ふと日常を忘れる贅沢な田舎を
満喫してみませんか?(^_^)
●あなたのすぐ近くにある、あなただけの温泉
・・・吉川屋公式HPはコチラ(PC) (モバイル)
Posted by まちゃき七代目 at 19:49│Comments(0)
│吉川屋の外観・周辺