2009年04月11日
花見山が今見頃を迎えています♪
ふくしまは春まっさかり!
でいたるところの桜が見頃を迎えています!!
いや~・・・お花見行きたいっすねぇ・・・
え?飲むのが目的なんじゃないかって?ぶるぶるぶる!
そんな~、花見にはワンカップ熱燗が最高
だなんて、
誰もいってませんヨ?
出店があるとついついなんでも口に入ってしまう、
お腹周りは満開、財布の中は散り始め・・・
こんばんは、七代目です。

マスコミや新聞などでも取り上げられて、全国的な知名度になって
きている人気の「花見山公園」も、いま見頃を迎えているんだそうですっ♪
いろんなところから観光バスやマイカーがやってきて、自慢のカメラ片手に
ウキウキ小春日和を散策する人も多いことでしょう(^_^)
花見山はもともと阿部一郎さんという個人の所有地ですので、人気が
出てきた当初は周辺も車で混雑して大変でした(>_<)
ここ数年で福島市が桜シーズンの車渋滞への対策を打ち、観光バスの
ルートとマイカーのルートを分けて臨時駐車場を作ったことによって
だいぶ渋滞が改善されたのです!!じゃーん!!<すごいでしょ
・・・とはいっても、それに追いつかないくらいの人気があるのも事実。
今くらいの良い時期ならまったくの渋滞知らず、というわけにも
いかないかもしれません。人気のある午前中~お昼近辺を少し避けて、
ちょっぴり早めか、ちょっぴり遅めといったふうに時間をずらすのが
少しでも混雑を和らげるコツかもしれませんね(^_^)
お花見を楽しむなら温泉でゆっくりして♪ということでブログでご案内
してきたのですが、おかげさまで桜シーズンひとしきり満員御礼です・・・
ありがとうございます!!!
かといってお花見のご紹介をしないのももったいないので、しばらくは
こちらでいろいろと福島の桜をみなさまにお伝えしたいと思います~
お?
最新情報が入ってまいりました!!
平日~週末にかけて残念ながらお部屋の空きがなかったのですが、
4/14(火)、4/16(木)、4/21(火)、4/22(水)、4/23(木)
凌雲閣プランのみ、若干空きがでたそうです!!!
贅沢な雰囲気のお部屋なので、ちょっと料金は高めですが
福島の最高の桜スポット「花見山」&「三春の滝桜」を味わうのに
相応しい素敵なご滞在をお楽しみいただけると思います!!
「花見山に行きたいのにどこも宿があいてない・・・」
と、お嘆きの方、下の文字リンクをクリックしてプランを見てみてくださいね♪
↓ ↓ ↓
贅沢な田舎を満喫する、お部屋食&メインチョイスのプランがオススメ☆
・・・まだまだ、ピンク・白・赤のいろとりどりの花が咲き乱れる福島の魅力を
これからもどんどん発信していきますので、お楽しみに~♪
●桜シーズン空きは残り数部屋!しかもすぐに埋まってしまいます
お泊りはゆったりプチ贅沢を味わえる「凌雲閣」のプランでどうぞ
・・・吉川屋公式HPはコチラ(PC) (モバイル)

いや~・・・お花見行きたいっすねぇ・・・
え?飲むのが目的なんじゃないかって?ぶるぶるぶる!
そんな~、花見にはワンカップ熱燗が最高

誰もいってませんヨ?
出店があるとついついなんでも口に入ってしまう、
お腹周りは満開、財布の中は散り始め・・・
こんばんは、七代目です。

マスコミや新聞などでも取り上げられて、全国的な知名度になって
きている人気の「花見山公園」も、いま見頃を迎えているんだそうですっ♪
いろんなところから観光バスやマイカーがやってきて、自慢のカメラ片手に
ウキウキ小春日和を散策する人も多いことでしょう(^_^)
花見山はもともと阿部一郎さんという個人の所有地ですので、人気が
出てきた当初は周辺も車で混雑して大変でした(>_<)
ここ数年で福島市が桜シーズンの車渋滞への対策を打ち、観光バスの
ルートとマイカーのルートを分けて臨時駐車場を作ったことによって
だいぶ渋滞が改善されたのです!!じゃーん!!<すごいでしょ
・・・とはいっても、それに追いつかないくらいの人気があるのも事実。
今くらいの良い時期ならまったくの渋滞知らず、というわけにも
いかないかもしれません。人気のある午前中~お昼近辺を少し避けて、
ちょっぴり早めか、ちょっぴり遅めといったふうに時間をずらすのが
少しでも混雑を和らげるコツかもしれませんね(^_^)
お花見を楽しむなら温泉でゆっくりして♪ということでブログでご案内
してきたのですが、おかげさまで桜シーズンひとしきり満員御礼です・・・
ありがとうございます!!!
かといってお花見のご紹介をしないのももったいないので、しばらくは
こちらでいろいろと福島の桜をみなさまにお伝えしたいと思います~
お?
最新情報が入ってまいりました!!
平日~週末にかけて残念ながらお部屋の空きがなかったのですが、
4/14(火)、4/16(木)、4/21(火)、4/22(水)、4/23(木)
凌雲閣プランのみ、若干空きがでたそうです!!!
贅沢な雰囲気のお部屋なので、ちょっと料金は高めですが
福島の最高の桜スポット「花見山」&「三春の滝桜」を味わうのに
相応しい素敵なご滞在をお楽しみいただけると思います!!
「花見山に行きたいのにどこも宿があいてない・・・」
と、お嘆きの方、下の文字リンクをクリックしてプランを見てみてくださいね♪
↓ ↓ ↓
贅沢な田舎を満喫する、お部屋食&メインチョイスのプランがオススメ☆
・・・まだまだ、ピンク・白・赤のいろとりどりの花が咲き乱れる福島の魅力を
これからもどんどん発信していきますので、お楽しみに~♪
●桜シーズン空きは残り数部屋!しかもすぐに埋まってしまいます
お泊りはゆったりプチ贅沢を味わえる「凌雲閣」のプランでどうぞ
・・・吉川屋公式HPはコチラ(PC) (モバイル)
Posted by まちゃき七代目 at 19:58│Comments(2)
│吉川屋の外観・周辺
この記事へのコメント
うわぁ! やっぱりあひるちゃんですよね!
私が吉川屋さんのブログに入門したのも、あひるちゃんの写真に惹かれてでした。
なんといっても存在感最高ーです!
最近は出現率が低めですけども、プレミアム大当たりみたいに出会えるのを楽しみにしていマッス!!
私が吉川屋さんのブログに入門したのも、あひるちゃんの写真に惹かれてでした。
なんといっても存在感最高ーです!
最近は出現率が低めですけども、プレミアム大当たりみたいに出会えるのを楽しみにしていマッス!!
Posted by H at 2009年04月11日 21:20
>Hさん
コメントありがとうございます!
Hさん、よっぽどアヒルちゃんに思い入れがおありなんですね(^_^)
確かに最近アヒルちゃんは出待ちが多く、じゃっかんスレてきて
いるような今日この頃です
というのも、一眼レフがあだになっているのです
一眼レフだと綺麗な写真が撮れるのですが、アヒルちゃんと
風景のどちらかにピントがあってしまい、両方が綺麗に
撮れる写真を撮るのが難しいのです・・・
(コンパクトデジカメならパンフォーカスできるのですが)
でも、これだけ熱心なアヒルちゃんファンがいらっしゃるのに
強く励まされました!!!
ちょっと最近寂しそうだったアヒルちゃんを連れて、
旅館の繁忙期が落ち着いたらお出かけしたいと思います!
今後ともブログどうぞよろしくお願いしまっす♪
コメントありがとうございます!
Hさん、よっぽどアヒルちゃんに思い入れがおありなんですね(^_^)
確かに最近アヒルちゃんは出待ちが多く、じゃっかんスレてきて
いるような今日この頃です
というのも、一眼レフがあだになっているのです
一眼レフだと綺麗な写真が撮れるのですが、アヒルちゃんと
風景のどちらかにピントがあってしまい、両方が綺麗に
撮れる写真を撮るのが難しいのです・・・
(コンパクトデジカメならパンフォーカスできるのですが)
でも、これだけ熱心なアヒルちゃんファンがいらっしゃるのに
強く励まされました!!!
ちょっと最近寂しそうだったアヒルちゃんを連れて、
旅館の繁忙期が落ち着いたらお出かけしたいと思います!
今後ともブログどうぞよろしくお願いしまっす♪
Posted by まちゃき七代目
at 2009年04月12日 16:34

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |