2009年08月28日

福島きて!みて!呑んでラリー2009に行ってきたよ

こんばんは、七代目です!





みなさんは「福島きて!みて!呑んでラリー」というのをご存知ですか・・・?





もし、知らない!という人がいらっしゃったら、ぜひ昨年の記事を
見てみてください~





http://yosikawaya.da-te.jp/e107918.html










そうです、今年もあんな感じで「福島きて!みて!呑んでラリー2009」が
開催されることとなりましたッ





福島きて!みて!呑んでラリー2009に行ってきたよ



飯坂温泉には「飯坂ほろ酔いウォーク」というものがありますが、
みんなが街に出てにぎやかにワイワイやると、活気があってとても
楽しくなります♪





まず今回最初に行ったのがラーメン屋の「伝」というお店ですっ





福島きて!みて!呑んでラリー2009に行ってきたよ



からしみそラーメンと生ビールをいただきましたッ
もう結構すでにお腹いっぱいな感じ・・・!?





次に行ったお店はなんと福島の地酒「会津娘」を一杯いただけるお店
でしたッ
・・・すみません、写真とお店の名前を忘れてしまいましたm(__)m
(もうすでにいい感じに出来上がっていたので)






今回はすきっぱらにいきなりビールだったのでちょっといい感じの
ペースの七代目ご一行。





お口直しに「ダンケシェーン」のソフトクリームをいただきましたっ





福島きて!みて!呑んでラリー2009に行ってきたよ



マンゴーの味が美味しかったです(^o^)





アイスで口直しをした七代目ご一行、パセオ通りのこらんしょ横丁に
向かいます





福島きて!みて!呑んでラリー2009に行ってきたよ



残念!ここのお店のメニューはすでに売り切れておりました・・・





そこでたまたま会った知り合いの人に「近くの串揚げが美味しかったよ」
と情報を頂いてそこへ向かう。





福島きて!みて!呑んでラリー2009に行ってきたよ



「ななみ」の串揚げを芋焼酎の水割りと一緒にいただきました♪





さぁ、そろそろラストスパートです!!





福島きて!みて!呑んでラリー2009に行ってきたよ



締めはいつもの「駄愚栖(ダックス)」で!!





長野のお酒、「多主喜(たすき)」をいただきましたっ






普通であればせっかくまわった5つのスタンプをもって
景品の抽選をしにいくところなのですが、「駄愚栖」で
楽しく飲んでいるうちに抽選が終わってしまっておりました(汗)





こ、これも「呑んでラリー」の楽しみ方のひとつですよ~(^o^)/






7月に飯坂の「ほろ酔いウォーク」、8月に福島市の「呑んでラリー」・・・





いやぁ、ほんとに福島はいいところですッ♪





みなさんも、興味があればぜひ来年参加してみてくださいねッ






同じカテゴリー(七代目おすすめ!)の記事画像
新食事会場「燈花」4月1日オープン!!
理想の環境!?
フェルメールが福島に!!
春は若旦那とお花見散歩♪
旧堀切邸での演奏♪
若旦那図鑑、新創刊!!
同じカテゴリー(七代目おすすめ!)の記事
 新食事会場「燈花」4月1日オープン!! (2018-03-31 20:02)
 理想の環境!? (2016-10-08 17:48)
 今年は一週間くらい早いかも? (2016-04-08 19:50)
 フェルメールが福島に!! (2016-04-01 09:10)
 春は若旦那とお花見散歩♪ (2016-03-31 16:35)
 旧堀切邸での演奏♪ (2016-02-23 19:41)

Posted by まちゃき七代目 at 20:05│Comments(0)七代目おすすめ!
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
福島きて!みて!呑んでラリー2009に行ってきたよ
    コメント(0)