2007年11月13日
吉川屋スタッフ紹介!「ひでこ女将」

さて、そろそろ七代目も本気を出さねばならぬ時がきたようです(?)
旅館業の本質とは…?
景色の良いお風呂、美味しい旬の料理、清潔で快適な客室などなど…いろいろ意見はあると思います。上記のことはもちろんとして、吉川屋では「スタッフは宝物」という信念をもとに、お客様に癒しのおもてなしと、元気のでる笑顔を与えてくれる「人=スタッフ」を何より大事にしております。
と、いうことで当館のスタッフをわたくし七代目が紹介したいと思います♪(^-^)
まずトップバッターを飾るのは、この人をはずしては吉川屋を語れない、看板女将「ひで子」さんです(まぁようするにオカンですね)旅館に嫁いで30年、片田舎の小さな旅館からコツコツと「女将のファンをつくることがお客様を増やすこと」という熱意とともにおもてなしのサービスを積み重ね、現在の600名収容の大型旅館まで成長させた立役者でもあります。「誰とでもすぐ友達になれます」という社交的な性格と元気で明るい笑顔は、吉川屋のおもてなしを地で体現しているといっても過言ではありません。毎日のお見送りとお出迎えと、アンケートの礼状は欠かさない女将ですが、日々たくさんのお客様がご来館なさるため、現在ご指名のあるお客様のみ宴会場にご挨拶に伺っております。ひで子女将に会ってみたいという方は、お気軽にお声をかけてください。
【モットー】目配り・気配り・心配り
【お客様に一言】当館の景色と温泉で、リフレッシュしてください。
※この記事、とある場所からの転載なんですが、自分の身内をこうやって紹介するのはあらためて見ると恥ずかしいですね…(笑
Posted by まちゃき七代目 at 18:55│Comments(0)
│自慢のスタッフ紹介