2008年08月21日
これは珍事件!?こんな桃ってアリかしら!
七代目はいつも思います。
人間にとって「品格」って大事ですね。
以前のブログにも書きましたが、「国家」や「親」「女性」にも
品格が求められる時代です。
理念なき経済発展の行く末に、わたしたちは何を見るのか?
世界に評価されたかつての「美しい日本人」とはなんなのか?
それが再びアイデンティファイされる時代なのかもしれません。
話はかわりまして、今日のお昼に、ランチのお客様がお帰りの
時に、車輌のスタッフが嬉々として声をかけてきました
「まさきさん、まさきさん!面白いものがありますよ!!」
「お、なんでしょう?」
出発寸前のバスの前に飾られていた「それ」を見て、わたしは
目を疑いました。しかし、これはすぐに写真におさめなくては!
と思いすぐにカメラをとりに走りました。
そして、車輌さんに手にとってもらいながら、迷わずパチリ☆

どっからどう見ても立派な桃です。
ありがとうございました。
よく大根の先が割れてセクシーな足に見えるような「おバカ画像」
なんてものがよくありますが、七代目もようやく貴重な自然の奇跡に
出会うことができたようです。

画像を反転させてみました。
この自然の奇跡が何に見えるかはみなさまの豊かな想像力に
おまかせするとして、田舎でのほのぼのとした“珍”事件に
わきあいあいとした夏の日のお昼でした。
七代目は思います。
人間にとって、「品格」って一番大事です。
●「七代目ブログの品格」・・・吉川屋公式HPはコチラ(PC) (モバイル)
人間にとって「品格」って大事ですね。
以前のブログにも書きましたが、「国家」や「親」「女性」にも
品格が求められる時代です。
理念なき経済発展の行く末に、わたしたちは何を見るのか?
世界に評価されたかつての「美しい日本人」とはなんなのか?
それが再びアイデンティファイされる時代なのかもしれません。
話はかわりまして、今日のお昼に、ランチのお客様がお帰りの
時に、車輌のスタッフが嬉々として声をかけてきました
「まさきさん、まさきさん!面白いものがありますよ!!」
「お、なんでしょう?」
出発寸前のバスの前に飾られていた「それ」を見て、わたしは
目を疑いました。しかし、これはすぐに写真におさめなくては!
と思いすぐにカメラをとりに走りました。
そして、車輌さんに手にとってもらいながら、迷わずパチリ☆

どっからどう見ても立派な桃です。
ありがとうございました。
よく大根の先が割れてセクシーな足に見えるような「おバカ画像」
なんてものがよくありますが、七代目もようやく貴重な自然の奇跡に
出会うことができたようです。

画像を反転させてみました。
この自然の奇跡が何に見えるかはみなさまの豊かな想像力に
おまかせするとして、田舎でのほのぼのとした“珍”事件に
わきあいあいとした夏の日のお昼でした。
七代目は思います。
人間にとって、「品格」って一番大事です。
●「七代目ブログの品格」・・・吉川屋公式HPはコチラ(PC) (モバイル)