2008年11月14日
11月13日新聞掲載のマンガ。

2008年11月13日(木)に地元新聞、福島民友さんのコラム
「みんゆうまんがサロン」に描かせていただいたひとコマです

子供のころに「冬将軍」という言葉をはじめて聞いたときに
「なんだかよく分からんがカッコイイ!」と思ったものですが、
最近は使うのかな?
それはそうと、今年の冬は寒くなりそうですね。
冬場の雪かきには「ももひき」と「足用ホカロン」が欠かせません。
寒いと温かい室内にこもって何もしたくなりますが、冬だからこその
楽しみもありますよね♪
「みんなでつっつく鍋」「ライトアップされた雪景色」「クリスマスプレゼント」
「日本酒を熱燗で」「雪見ホカホカ露天風呂」「カニ」「すき焼き」
「こたつでミカン」「雪合戦」「手編みのマフラー」「お年玉」
・・・まだまだあるんでしょうが、発想が貧困でスミマセン

っと、ネタは季節を先どってますが、穴原温泉は紅葉がいま一番
綺麗な時ですよ!紅葉露天を楽しむならいまがチャ~ンス☆てやっ!
●ほのぼのしよう、こんな時代
・・・吉川屋公式HPはコチラ(PC) (モバイル)