2008年10月25日
お待たせしましたっ!忘年会プランの登場だよっ☆
こんばんは、七代目です!
えと、あの、福島県の北のほうにある温泉の七代目です!
とりあえず、そこんとこ、ヨロシク!!<何が
はいは~い、いまはですね、紅葉の時期まっただなかですが
世の中では「忘年会」の予約がたくさん動いている時期でもあります
今年の自分へのお疲れさんっ!!
みんなで楽しく酒をかわしながら温泉旅館で宴会、いろいろな隠し芸も
登場!?いろんなことがあった今年の苦労をねぎらいながら懇親を深め、
また来年もがんばろうね~なんて年忘れをするわけですな(^_^)

昨年の一番人気♪「松月の膳」です

匠の料理に舌鼓をうちながら、美酒に酔う♪
そんな楽しみも、吉川屋ならでは・・・
本日できたてのホヤホヤです♪
忘年会などをお考えの幹事さまはぜひどうぞ~
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
小グループからでもOK!幹事さんが吉川屋を選ぶ3つの理由とは?
詳しくはコチラから☆
えと、あの、福島県の北のほうにある温泉の七代目です!
とりあえず、そこんとこ、ヨロシク!!<何が
はいは~い、いまはですね、紅葉の時期まっただなかですが
世の中では「忘年会」の予約がたくさん動いている時期でもあります
今年の自分へのお疲れさんっ!!
みんなで楽しく酒をかわしながら温泉旅館で宴会、いろいろな隠し芸も
登場!?いろんなことがあった今年の苦労をねぎらいながら懇親を深め、
また来年もがんばろうね~なんて年忘れをするわけですな(^_^)

昨年の一番人気♪「松月の膳」です

匠の料理に舌鼓をうちながら、美酒に酔う♪
そんな楽しみも、吉川屋ならでは・・・
本日できたてのホヤホヤです♪
忘年会などをお考えの幹事さまはぜひどうぞ~
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
小グループからでもOK!幹事さんが吉川屋を選ぶ3つの理由とは?
詳しくはコチラから☆