2008年03月17日
「社長と女将の三丁目の夕日」その8

~女将の子供時代④~
小さい時イモ虫を踏んづけたからか、遺伝なのか(母も苦手)
わかりませんが私は、ヘビやトカゲなどを見ても鳥肌が立ちませんが
(棒で振ったりも平気なのに)毛虫やイモ虫が大の苦手です。
今でもです。こんな夢を見たことがあります。水のない井戸のような
中に私が落ちてしまってイモ虫の上に体が乗ってしまい虫の中に
埋まってしまったこと。
虫が嫌いだと葉っぱについているのを見つけるのも早いのです。
主人は何でそんな小っちゃな虫が苦手なのか不思議がっています。
台所でトウモロコシの中に白い虫が入っていることがよくあります。
だから今でも皮は、自分でむけません。
小学生の頃学校の帰り道を歩いていてムギュッと踏んづけた時
つぶされた状態になったイモ虫を見て悲鳴を上げたのを覚えています。
その事が、私のトラウマになっているのでしょうか?
2008年3月17日 ひでこ女将
(七代目より追記)
ちなみに、家族全員で苦手な虫が違うのが面白いです。
上記の通り女将は毛虫、イモ虫が苦手、社長はクモが苦手、
姉はゲジゲジが苦手、弟は蝶が苦手、わたしはハチが大の苦手です。
これも個性(?)なんでしょうかねぇ~(^_^)
●自然が多いと虫も元気です!でも旅館の中は快適♪
・・・吉川屋公式HPはコチラ(PC) (モバイル)
Posted by まちゃき七代目 at 19:22│Comments(0)
│社長と女将の三丁目の夕日